GOOD DESIGN AWARD 2025 受賞のお知らせ。

2025年グッドデザイン賞が発表になり、弊社で設計監理を行いました、
COMPOSIT大井町HILLTOP
GranDuo Shimokitazawa12
CLARITIA TORITSUDAIGAKU
の三作品が受賞いたしました。
昨年のROOTs Shibuya Honmachi に続き2年連続の受賞になります。
各作品に対し、審査委員に評価コメントを頂いております。

COMPOSIT大井町HILLTOP

審査委員評価コメント:住まいの中に立体的な重なりを生み出し、共同して暮らすかたちを現代的に実現している点が評価できる。各階に交互に設けられた小さな居場所は、外に向かって大きな窓をもち、街に開きながら自分の時間を楽しむことができる。でこぼこした外観はテラスと一体となって豊かな表情をつくり出し、街並みにも良いリズムを与えている。外観が無理なく整えられている点も好ましく、個人の暮らしと地域の風景が自然に結びつく共同住宅のかたちを示している。

GranDuo Shimokitazawa12

審査委員評価コメント:ランダムに配置された薄板縦ルーバーが印象的な外観を作り出している。ルーバーを設けた外皮と雁行配置された住戸との間には彫りの深いバルコニーが設けられ、都市の喧騒と住まいとの関係を調停しようとした試みは評価できる。環状8号線に正対しない配置とすることで、ファサードの延長を確保している点も優れている。都市景観を構成する集合住宅のファサードデザインとして、一つの優れた解答であるといえよう。

CLARITIA TORITSUDAIGAKU

審査委員評価コメント:敷地一杯に建つ集合住宅でありながら、道路に面するバルコニーの向きが僅かに振れていることで、居住環境としても、また周辺環境との関係という観点においても、極めて大きな効果を生み出している。壁と開口部の小さな分節は、近隣の住宅地と親和性の高いスケール感で、心地よいリズム感を街にもたらしている。また開口部は開放的でありながらもプライバシーが無造作に曝け出されることはなく、住戸相互間、そして近隣街区との間にも程よい距離感が築かれている。こうした空間的なアイデアの積み重ねが良質な住空間につながる好例である。

 

それぞれのプロジェクトにご協力を頂きました関係者の皆様、ありがとうございました。今後とも皆様に評価されるような作品を生み出せるように、所員一丸となって精進してまいりたいと思います。