LEGALAND HATAGAYA
設計監理
- 株式会社AE総合計画
- 構造設計:豊田構造設計一級建築士事務所
- 機械設備設計:アズ設備設計 冨田靖
- 電気設備設計:設計工房αF 赤壁道人
説明
- 敷地は京王線幡ヶ谷駅から至近で、国道20号線から数十メートル入った位置にあり、大変利便性が良い場所にある。前面道路が狭く、密集した住宅地の中に位置しているが、幸いにも敷地の南側は区立児童遊園地に面しているため開放性もあり視認性の高いロケーションとなっている。
- この高密度な中で外壁面を【後退】【凹凸】【雁行】【屈折】【オーバーハング】させて分節化することで「ボリューム感の低減」「厳しい法規制の中で専有面積最大限効率化」「すべての住戸が公園・道路に面した住環境の向上」を確立させている。
- 外壁は白と黒の左官仕上げとコンクリート打放を各面毎に変化させることで分節化を強調し、アプローチはランダムに散りばめた木目調スパンドレルや横連窓のスリット窓を設け、柔らかな光が差し込む表情豊かな空間としている。
- 遠目では窓ガラスが多用されているため無機質でモノトーンな印象であるが、近づくにつれて柔らかで有機的な仕上げのディテールが感じられ、児童遊園の緑や周辺環境との調和を図っている。