-
-
-
I-houseが『第32回 NICHIHA SIDING AWARD 2015』のニチハ賞を受賞いたしました。
I-houseが『第32回 NICHIHA SIDING AWARD 2015』のニチハ賞を受賞いたしました。
2015-12-18 -
I-house 竣工
名称:I-house
場所:東京都練馬区
用途:専用住宅
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:前川工務所
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2015.5老朽化した母屋の建て替えを主としていたが、敷地も大きなため計画は紆余曲折した。
最終的に母屋の一部を解体して、シンプルで快適な住宅へ移り住む計画となった。
切妻屋根の妻側の軒を出して袖壁を設け、破風と袖壁端部を黒く強調したザックリとシンプルなデザインは
ほどよいスケール感で堅苦しさの無い雰囲気を生み出している。2015-07-08 -
-
南大泉の家(e-house)竣工
名称:南大泉の家(e-house)
場所:東京都練馬区
用途:専用住宅
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:遠藤鉄工建設
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2013.1閉鎖感のある密集住宅地。ここでのテーマは「緑豊かな非日常的生活」。セカンドハウスの様なスタイルを持ちつつ、毎日の生活が快適に営めることを考えた。大きな開口部、吹き抜け、高窓を備え、自然光や風の流れが体験できる。住み手に合わせ変化する空間や、自然素材のその味わいある経年変化を愉しむ、いつまでも生き生きとした住宅力のある家を目指した。
2013-06-26 -
SUTAMA-NO-IE 竣工
名称:須玉町の家
場所:山梨県北杜市
用途:専用住宅
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:株式会社山口工務店
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2012.1敷地は岩山を整地した雛壇状の土地である。敷地の形状を活かして2つのフロアー高さを設定。その2つの空間を垂木構造の大屋根で覆い、ゆるやかな階段でつないでいる。和室と居間に高低差を設け、和室に座した人の目線と居間の椅子に座った目線をそろえている。和室上部には12帖のロフト、下部には蓄熱層を兼用した床下収納空間を設け、シンプルな平面プランであるが変化に富んだ空間構成を意図した。
2012-04-27
Loading posts...
カテゴリー
Latest Posts.
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2012年12月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2010年12月
Comments.