Category / NEWS / リノベーション / 共同住宅 / 竣工写真 / 耐震補強
-
OPM Renovation 2014 竣工
名称:大塚台パークマンション耐震補強及び大規模修繕工事
場所:東京都豊島区
用途:共同住宅(32戸)
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:ヤブ原産業株式会社
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2014.2東日本大震災、そして関東での大規模地震発生のリスクが高まり、オーナーや居住者の耐震補強工事に関する理解が得られやすい環境が整ってきている。耐震補強は、未だ建物の景観における影響について考慮するところまでの技術的進化に至っていない現状、補強と景観、そして住民負担の軽減は大いなるテーマであった。7ヶ所のブレース設置が景観を侵すことなく、むしろ発展的な変化を目指した。オーナーの熱い想いと居住者のみなさんの協力、施工者yあ関係者の丁寧な対応が困難を可能にしたプロジェクトであった。
2014年3月31日 -
PLAIRE DEUXQ Nihombashi 竣工
名称:PLAIRE DEUXQ Nihombashi
場所:東京都中央区
用途:共同住宅(38戸)
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:住協建設株式会社
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2014.12014年2月28日 -
南大泉の家(e-house)竣工
名称:南大泉の家(e-house)
場所:東京都練馬区
用途:専用住宅
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:遠藤鉄工建設
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2013.1閉鎖感のある密集住宅地。ここでのテーマは「緑豊かな非日常的生活」。セカンドハウスの様なスタイルを持ちつつ、毎日の生活が快適に営めることを考えた。大きな開口部、吹き抜け、高窓を備え、自然光や風の流れが体験できる。住み手に合わせ変化する空間や、自然素材のその味わいある経年変化を愉しむ、いつまでも生き生きとした住宅力のある家を目指した。
2013年6月26日 -
GLANZ SHIMOKITAZAWA 竣工
名称:GLANZ SHIMOKITAZAWA場所:東京都世田谷区
用途:共同住宅(16戸)
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:株式会社フェイス
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2013.2敷地は管状7号線に面する都内でも交通量の多い地域。後背地に低層の住居地域が拡がる敷地条件のため、建物の形態が主に日影規制により決定されている。建物はダークブラウン壁面部分をコンクリート打ち放しの壁がつつみ込むような形態をとり、手摺に有孔折版を設けている。有孔折版は地上に近い階から上階になるにつれ開口率を上げ、プライバシーの確保と部屋内からの開放性の両立を意図した。2013年4月15日 -
Garden Kitchen 竣工
名称:Garden Kitchen
場所:東京都新宿区
用途:レンタルキッチンスペース
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:株式会社四谷恒産
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2012.11アイランドキッチン、業務用食洗機、オーブンレンジ、食器・・・様々なキッチン用品丸ごとレンタルする新しいタイプのレンタルスペース1号店。目の前には新宿御苑という大きなGardenが拡がる立地条件を活かし、内部に借景として取り入れ、対面するキッチンの壁面にモザイクタイルの草原(Garden)を表現している。内部機能を明確に外部に発信することでコマーシャル機能を持たせることと、外部要因を内部に取り入れ呼応させることお意図した。
2012年12月7日 -
BROWN TERRACE 竣工
名称:BROWN TERRACE
場所:東京都練馬区
用途:長屋住宅
設計監理:株式会社AE総合計画
施工:株式会社高橋工務店
竣工写真:株式会社イメージグラム
竣工:2011.6敷地のポテンシャル、周辺環境、コストバランスを考慮し、重層型式とメゾネット型式を組み合わせた木造長屋。前面道路は交通量が多く歩道も未整備なため、やや混沌としたドライな環境。その環境の中でも借り手が家に帰りたくなるような、住環境の充実を目指した。ロフトのある天井の高い空間、エコポイントを利用した高断熱仕様。飽きのこないシンプルな概観など、全ての要素が空室率の減少につながる計画となった。
2012年5月24日
カテゴリー
Latest Posts.
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2012年12月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2010年12月
Comments.